我が家は築6年の建売住宅ですが、壁紙が猫の引っ掻き傷や子供の落書き、一部剥がされた部分もあり、綺麗にしたいなーと常々思っていたところ、良さげな内壁材を発見。
※私はAmazonでポチったのですが、公式ホームページのほうが1割ほどお安かったです。
まだ途中ですが、こんな感じ。
仮止め用の両面テープと木工用ボンドで壁紙の上から貼り付けてます。
(重さで壁紙ごと剥がれる可能性もあるため、本当は古い壁紙を剥がして貼る方がいいらしいです😅)
厚さが5ミリなのでハサミで切れました✂️
簡単DIY!
一平米4000円近くするため、全体に貼ると高いなぁと思って検索していたら、衝撃的な発見をしました。
楽天のふるさと納税で木の壁材が貰えるんです‼️
カベハリ 2平米
https://item.rakuten.co.jp/f336432-nishiawakura/furusaton-277/
桧タイル 約1.6平米
https://item.rakuten.co.jp/f242047-matsusaka/3-39/
主人に見せたところ、カベハリの方が好みとのことで早速ポチってみました❗️楽しみ💕
32,000円のうち30,000円は今年度の所得にかかる住民税から控除されるので、実質2000円で杉の壁へリフォームできる算段です⭐️
しっかりspgアメックスで決済しましたのでポイントもゲット!
私の今年の所得は少ない見込みなので、主人の名義であと2つ頼めば結構な範囲がリフォームできそう✨
毎年ちょっとずつやれば家中の内壁が格安で憧れの木の壁にできますね💕
このふるさと納税、ずっと無くならないでほしいです😊