次男
ピアノの部屋まで向かったはいいが、、。
YouTube流しながら、ちょっと間違うと中断して進まない。
下の子をおもちゃであやしているとそっちに飛びついて遊びだす。
暇なので私がピアノ弾いてると抱っこしていた娘が音階のしるしの紙を食べちゃった。
それがないとわからないとか何とか(ほんとはわかるはず)言ってグダグダ。
ここで私ブチ切れ。
iPad捨てる!とiPadを取り上げようとすると離さない。
無理矢理取り上げてはやくやりなよ!とまくしたてる。
手元にあったブランケットで2度次男をはたく。
ほんとは叩きたいくらい頭に来ていた。
健常なんだと思うんだけど気分が乗らないとグダグダするからイライラする!英会話も自分がやると兄から順番を奪い取った日すら直前にヤダヤダ言うし。
兄は気持ちの切り替えが苦手ではあったけも、そこさえうまく整えてあげたらスムーズだった。
弟は環境を整えるだけじゃダメで結局一喝するしかない。
気分が乗ってる時は予想より出来ることが多くてびっくりする時があるのだけど。
まぁたまにね!!
兄弟でもそれぞれ違うもんですなぁ〜