使用頻度の低い我が家にはランニングコストが安いことと、メンテナンスの手間がないことが魅力。
毎回駐車場に取りにいったり、座席の調整などをするのが面倒ですが、月一万円もかからず車が使えているので贅沢は言えません。
さて、タイムズカーシェアでは20L以上の給油と洗車でそれぞれ30分ぶんの割引が受けられるのですが、洗車する人が少ないのかいつも車が埃っぽいです。
今日はいつにも増して埃が目立っていたので、初めて洗車に挑戦してみました❗️
長らくペーパードライバーだったので、洗車自体が人生初です。
テニススクールの近くにガソリンスタンドがあるので、そちらにイン。
洗車機らしきものに直接突っ込んでいいのかわからず、とりあえず普通のレーンに停車。
洗車したいんですが、、と伝えると、スタンドの方に鍵を車内に置いておくように言われました。
どうやら車から降りるらしい。
屋内で待っていていいと言われたので、ベンチに座って待っている間にお問い合わせフォームから洗車した旨をタイムズに連絡。
10分ほどで思いのほか簡単に洗車は終了しました。
↑洗車後のタイムズカー。
送迎の合間にできるので、440円節約になるならこれからもちょこちょこ洗車しようかな😊
ここまで読んでいただきありがとうございました✨