長男は2022年受験組ですが、どこの中学も今年は学園祭等のイベントを実施していないので、見学がはかどりません😭コロナのせいで💢
本日、旦那にムスメをお願いし、長男と巣鴨中学校の説明会に行ってきました❗️
遅めの到着&体育館だったので先生のお声が遠かったですが、校長先生の受験生へのエールが熱かったです📣
6年生に向けて、模試はその瞬間を輪切りにした結果でしかない。今から間に合わないなんてことはない!と励まし続けていました。
来年の今頃、この言葉を思い出して頑張ろう。
そして、イギリスイートン校や巣鴨のサマースクールも魅力的💕巣鴨サマースクールにはケンブリッジやオックスフォード卒の講師を呼び寄せて指導していだけるとのこと。
さらに、World Leading Schools Association(WLSA)に日本初の加盟!とのこと。海外の優秀な学生と交流を深めるチャンスが増えたということですね!
また、英語は入学後ABCから始めればいいので、今は受験勉強をしっかりするようにとありがたいお言葉もありました🙏💦
漢字はとめ、はね、はらいまでは見ないけれど、画数はしっかり書いてくださいとのこと。
また、社会では人名や地名は漢字で書かないと✖️とのことでした。
算数は式も書くこと、答えが間違っていても考え方が合っていれば部分点が貰えるそうです。
算数入試は超長文の文章題が出るので読解力をつける必要がある模様。
伝統校なので勝手に古びた校舎をイメージしていましたが、建て替えたようで校舎はピカピカで、木製のロッカーも綺麗ー✨
立体的な構造になっており、人工芝の運動場は下がコンクリなのでやや固め。転んで頭ぶつけたら危ないかもですね😅
朝か放課後と購入できる時間が決まっているのですが、おにぎりやパンの自販機もあり、記念?に買って帰りました😊
気になる進学実績は、2019年度は東大合格者21名と前年度の倍に!
入り口偏差値の割に出口が良いですよね。
講師が優秀なのだと思います。
遠泳とかトレッキングとかハードそうなイベントが多いのがひ弱な長男には吉と出るから凶と出るか・・・?
親的には巣鴨中学校、とってもとってもいい学校でした〜‼️
見学に夢中になって写真を撮り忘れたのが残念💦🤳次の見学では忘れないようにしなければ😅

41巣鴨中学校 2021年度用 5年間スーパー過去問 (声教の中学過去問シリーズ)
- 作者:声の教育社
- 発売日: 2020/08/11
- メディア: 単行本

中学受験 注目校の素顔 巣鴨中学校・高等学校――学校研究シリーズ013
- 作者:おおたとしまさ
- 発売日: 2017/10/05
- メディア: 単行本(ソフトカバー)